.2005.3/19以降、何方様にもメール送信はしておりません。【御連絡】
.その直後に福岡でM7.0が発生しました。西の震源。
*新潟中越と同タイプの歪み圧力に耐えきれなくなり発生した端の地震。
.会員サイトの裏、掲示板及びチャットへは、記しておきました。
有り得るであろう?子ナマズ 中ナマズの可能性地域は。
.衛星画像熱写真からの予知実験は、目標M5.0以上。
閉鎖決定前の従来どうり変更は有りません。
.1.スマトラ 2.茨城南部 3.福岡の沖 たぶん?それだけです。
最近起こった地震と言えそうな地震は。
.この土日で、登録完了したく存じます。目標。
.ドミノの視点から、まぁ?気になる所はいくつかリストアップ出来ます。
飛騨山脈の地震は、中越~神戸に線を引く、それに対して直角方位
に応力ストレス解放始まるのかもしれない。
その場合は、地震の多さから考えて、福島沖~茨城.千葉付近など
北関東側からが自然ではないか? と容易に考えれると思います。
.3/26 延びて2日間かな? しかし全国何処からも ""地震雲ガー""
などは全く有りません。3/19以降は。 福岡や茨城南部の余震に
注意程度ではないのかな? 中ナマズが。
.地震が少ないということは、それだけ幸福の日々が続いているという事かな?
.今年 初めての初詣でに行って参りました。年末年始は院内加療しており、
あらために、多くの皆様から 生まれて初めて
この 青松地震予知実験管理人は これだけの人.方々の温さ優しさを身をも
って感じました。ただただ感謝の気持ちのみです、今は。
*たぶん? もう 被災者が出るような地震 完璧〇 〇 〇 三要素は結果次第
ですが、自分で見逃しそう?などとは、考えておりません。 m(--)m
.メールが届かないのは、3/19のメール以降 無いものは無いので (^^;)